「ここは三浦さん!お願いしますよー」
「はぁ?」


というわけで何故か三浦とは芹沢の所以で二人っきりになった。基本的に三浦とは二人っきりになることはあまりなかった。普段から行動を共にしているとは云え、は少し緊張していた。
ましてや、憧れの人と二人っきり。その憧れの人は自分よりもかなり年上。この想いは憧れなのか、恋なのか・・・それとも愛?


「・・・LOVEとLIKEの違い、か?」
「えっと・・・・・・はい。」
「嬢ちゃんはどう思うんだ?」


LIKE、恋は好き
LOVE、愛・・・は

「俺はな、愛っていうものは相手に与えるものだと思うぞ。」
「与える・・・ですか?」

は三浦の言葉に首を傾げた。

「つまりだな、恋は一人でするもの、愛は二人で育むもの。
恋はときめきを感じたり、相手の事を知りたくなったり・・・どっちかって言うと、自分本位な感じだろ?要するに恋は相手に求めるものだ。
それに比べて愛は相手がいて初めて成り立つものだ。思いやりだとか・・・つまり相手に与えるもの。」


大人びた低い声
優しい眼差し


彼の優しさは暖かくて心地よい。でもそれ故にはいつも胸が痛くなるのを感じた。


『そうか、私、三浦さんに・・・"恋"してるんだ』


近くて遠い存在なんてよく言ったものだ。尊敬する先輩でもある三浦とは毎日のように顔を合わせ、仕事をする。けれども、所詮は先輩と後輩。の思いは独り善がりなものだ。


辛い、は思った。


「・・・おい?嬢ちゃん?」
「ぇ、はい!!なんですか?!」
「固まってたからどうしたもんかと思ってな。」
「いやぁー。やっぱり三浦さんって大人だなぁーって・・・」

昔から大人になりたいとは思っていた。
こういうとき子供っぽい自分を思い知らせれて、自分がイヤになる。

「大人だろうが、子供だろうが関係ないだろ。」
「え?」
「恋をしたら一緒だ。」
「・・・今日の三浦さん、アツいですね。」
「おいおい、嬢ちゃんがこんな話持ち出したんだろうが」

三浦は照れながらを小突く。その手はやっぱり大きくて、暖かい。やっぱり、三浦さんが好きです。今度は私が三浦さんに何か“与える”ことができればいいな




LOVEとLIKEの違い
LIKEは求めるもので、LOVEは与えるもの だそうです






三浦さんは誠実な大人.右京さんも誠実なんですが・・・ちょっと違うんですよね.
ちなみに、私は三浦さんの考え方があるいみ正論なのかもしれないなーと思ってます.
今回は片思いなお話なのでちょっぴり切なめです.
(20070401)